『歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る』2009月1月7日に無知識・無計画・無人脈でスタートした
”なるほどがってんポッドキャスティング”
そのメイキング&裏話を明かすブログです。(2012年10月10日スタート)
もっと自由に、もっと豊かな人生を!
「歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る」正統を発信するポッドキャスト
なるほどがってんポッドキャスティング
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/
ほぼ日更新中☆Facebook
https://www.facebook.com/kumikokugo
いつも最後までお読み頂きましてありがとうございます!
ブログランキングに参加しております♪
なるほど!とお読み頂きましたら、ポチっと応援お願い致します!
at 17:59, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
at 12:44, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
at 13:29, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
「歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る」正統を発信するポッドキャスト
なるほどがってんポッドキャスティング
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/
いつも最後までお読み頂きましてありがとうございます!
ブログランキングに参加しております♪
なるほど!とお読み頂きましたら、ポチっと応援お願い致します!
at 15:38, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜社会保障の増大は亡国への道。消費税反対論5
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-7a61.html
「歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る」正統を発信するポッドキャスト
なるほどがってんポッドキャスティング
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/
いつも最後までお読み頂きましてありがとうございます!
ブログランキングに参加しております♪
なるほど!とお読み頂きましたら、ポチっと応援お願い致します!
at 22:09, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜社会保障の増大は亡国への道。消費税反対論5
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-7a61.html
「歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る」正統を発信するポッドキャスト
なるほどがってんポッドキャスティング
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/
いつも最後までお読み頂きましてありがとうございます!
ブログランキングに参加しております♪
なるほど!とお読み頂きましたら、ポチっと応援お願い致します!
at 08:31, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
金融資産バブル崩壊後のデフレ圧力は当時の日本ばかりでなく、
2008年9月の
リーマン・ショック後の米欧でも高まっている。にもかかわらず、英国11年1月から
付加価値税(消費税に相当)率を17・5%から
20%に引き上げた。
それまでは、中央銀行であるイングランド銀行が大量にお札を刷って資金供給量(マネ
タリーベース)を3倍近く増やして景気回復させた
が、11年以降は景気は減速局面に
舞い戻った。
消費者物価は増税に伴い11年に4%台、12年からは2%台で推移しているが、名目
国内総生産(GDP)の伸び率を上回る状態が続いている。所得税と法人税などを含む
税収総額は12年9月には前年比マイナスに落ち込んだ。今年はさらに悪化し法人税収
は前年比大幅減、付加価値税引き上げ効果も物価上昇分だけにとどまっている。
発券銀行のイングランド銀行はあわててマネタリーベースを猛烈な勢いで
増やしている
が、量的緩和の効き目は増税前のようには出なくなった。
増税したのに税収が減り、財政収支が悪化する。それこそが「日本国債売り」の危険
を招き寄せる。その愚を繰り返すべきでない。
<産經新聞日曜経済講座平成25年6月23日より>
鴨下豊の"言わずに死ねるか!〜社会保障の増大は亡国への道。消費税反対論5
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-7a61.html
「歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る」正統を発信するポッドキャスト
なるほどがってんポッドキャスティング
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/
いつも最後までお読み頂きましてありがとうございます!
ブログランキングに参加しております♪
なるほど!とお読み頂きましたら、ポチっと応援お願い致します!
at 09:02, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
何が何でも増税をめざす財務省の幹部は、「増税延期となると、日本が財政再建に消極的と
海外の投資家から不信を買い、国債相場が暴落しかねない」と安倍首相の説得に躍起となっている。
増税推進派議員やメディアの多数はこの論理に極めて順応的だ。増税派は、最近の国債相場が
不安定になっていることも引き合いに出すが、0・8%〜1%の超低利回りで推移する償還期
間10年の国債の相場が2%のインフレ目標との見合いで上下に揺れ動くのは市
場特有の現象
であり、日銀の国債買い入れ手法次第で対応できるはずである。
<産經新聞日曜経済講座平成25年6月23日より>
「歴史を知り、歴史を生き、歴史を創る」正統を発信するポッドキャスト
なるほどがってんポッドキャスティング
http://naruhodogatten.cocolog-nifty.com/blog/
いつも最後までお読み頂きましてありがとうございます!
ブログランキングに参加しております♪
なるほど!とお読み頂きましたら、ポチっと応援お願い致します!
at 22:00, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
at 07:03, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -
at 09:44, 西 久美子, 日本研究所 所長 鴨下豊(保守思想)
comments(0), -, -